Joshinの10年保証のおかげで、エアコン修理費用10万円を払わなくてよかった話

- 真夏にエアコンが壊れた
- メーカーサイトで、10万円以上かかる可能性もあると知る
- Joshinに確認すると、10年保証に入っていた
- 無料で修理をしてもらえた
- 修理の人に聞くと、保証なしだと約10万円かかった

こんな内容です。
警察官と結婚して約10年、1児の母の私からお話しします。
エアコンが壊れた
35℃越えが続く毎日、エアコンをフル稼働させていました。
ある日の午後、つけっぱなしで出かけて帰ってくると、部屋がモワァッと暑い!
吹き出し口から出てくる風はぬるく、設定温度を下げても冷えません。

え、壊れた?
あいにく夫は1週間、家に帰りません。
というか、さっき夫を車で送ってきたところ…出かける前までは涼しかったのに!
しかも1階にある、唯一のエアコンです。
(我が家は2階建て)
キッチン、リビングダイニング、私と娘の寝室、台所を全てカバーしてくれていました。
だから、このエアコンがないと…とんでもない生活になってしまいます!
(事実、なりました)
修理に10万円かかるかもと知る
エアコン本体をよく見ると、いつもは付きっぱなしのランプがチカチカしています。

これは故障かも
説明書を見ると、リモコンでエラーコードがわかるとのこと。
ピピッと操作をすると、リモコンの液晶画面に「○○異常」と表示されました。

やだー!完全に故障だよ
「異常」、見たくない言葉です…。
メーカーサイトを調べると、こんな感じの説明が。
- 冷媒ガス不足が原因
- 電気 or 冷媒系統の部品交換になるかも
- 修理費は、電気系統なら2~3万円台
- 冷媒系統なら5~9万円台
- 10万円以上かかることも

じゅ、10万!?!?!?
つい先月、洗濯機が壊れて買い替えたところ。

そこに10万はあまりにも痛すぎます!!!!
でも、そうやって焦っているうちに、汗がダラダラでもうぐっしょり。
説明書をめくる指も湿ってます。
しかも説明書と一緒に入れていた保証書の期間は、とっくに過ぎており…(泣)。
悔しくて3回はエラーコードを確認して、コンセントの抜き差しも試しましたが、諦めました。
こんな時でも元刑事?な夫
夫にLINEしました。

エアコン壊れた。
全然冷えないし、エラーが出てる

室外機、見て

動いてるか?

盗まれてないか
たしかに…!
室外機は、無事ありました。
最初に思いつくのが「盗み」なんて、長年、窃盗犯を相手にしていた元刑事ならではかも。
メーカーに修理の見積依頼をした

メーカーに電話しよう(泣)
混んでいるのか、15分くらい待ちました。
暑さでなんだかクラクラです。
その間に、

買いなおすなら、いくらだろう…
今と同じ23畳用くらいをJoshinで調べたら、20万円をあっさり超えていました。
絶望です。
ようやく話せたメーカーさんに、サイトと同じ説明を受けて、新しくこんなことも聞けました。
- 見積もりだけでも出張費7,000円くらいかかる
- 金額に納得しなければ、修理しなくてOK
- 買い替えの相談にも乗ります
洗濯機で26万円くらい払った後なので、正直7,000円も惜しい…。
でも、この暑さには耐えられない!
2~3万円で済むかもしれない望みをかけて、見積もりを依頼しました。
思い当たる「ピシピシ」音
3日くらい前から、

エアコンから音しなかった?
ピシピシ、って。
と何度か言っていました。
私は聞こえなかったので、家鳴りじゃない?なんて答えていましたが、もしかしたら前兆だったのかもしれません。
そういえばそれから、なんだか効きが悪かったような気もします。
外が暑すぎるだけだと思っていました…。
グッジョブ、夫! 10年保証に入ってた

保証きれてた。
メーカーさんに修理見積お願いしたよ。
10万かかることもあるって。

10年保証、入ってなかった?

え?どうだっけ…

Joshinさんに聞いてみるよ
内心、期限切れの保証書しか見当たらなかったので、期待していませんでした。
すると…

10年保証、入ってたよ。

本当!? やった!

雷とかの外的要因じゃなければ、修理無料だって。

確認してくれてありがとう!

葵に電話してもらうよう伝えたから、後よろしくね

仕事が早い!
ということで、まずは無料でエアコンの様子を見に来てもらえることになりました。
Joshinさんの回し者じゃないんですが、我が家はほとんどの家電をJoshinさんで買っています。
家電で困って分からなくなったら、とりあえずJoshinさんに聞けるので楽ですね。
修理業者さんがくるまでの2日間、地獄
修理業者は2日後に来てくれることになりました。

あぁ、暑い…。
「本当に大切なものは、失ってはじめて気付く」
を、こんなことで感じたくなかった…。
あとエアコンがあるのは、2階の夫の寝室だけ。
夫は1週間いないので、そこで娘と寝ることにしました。
普段使わない部屋に、娘は大喜び!
なかなか寝ませんでしたね…。
ただ、普段の生活はすべて1階なので、とにかく暑かったです!

無理、無理!
歯磨きはやく終わらせて、2階に行こう!

トイレ、遊んでないで、早く終わって~!
暑いよ~!
(怖いから前で待っててと言われる)

園に行くまえから、汗ダラダラだね…
体だけ、シャワー浴びようよ

ごめん、テレビは無しでお願い!
2階で絵本たくさん読んであげるから!
汗ダラダラ。
水分ゴクゴク。
扇風機を「強」にして、娘と2人、当たりっぱなしでした。
朝なんて、外の方がそよそよと風がふいて、涼しかったですね…。
エアコン応急処置で、しばらく涼しくなった
待ちに待った、修理業者さんが来てくれました。
とっても爽やかなお兄さんです。

暑い中、ご迷惑をおかけしてすみません!

いえいえ、こちらこそ暑い中、ありがとうございます。
(やっと暑さから解放される!)
きっとエアコン専門の人だから、いつもエアコンが効いていない暑い or 寒い部屋でばっかり修理なんだろうな…。
尊敬するお仕事ですね。
エアコン本体や室外機を、しばらく見てもらった結果、涼しい風が出てきました。
結論から言うと、交換用の部品がなかったので、応急処置をしてくれたようです。

涼しくなってきましたね!

ハイ!(爽やかな笑顔)
これで安心、快適…と思いきや、

風を冷やすための「冷却ガス」漏れが原因でした。
ガスが入っている箱のような部品を交換する必要があります。
とのこと。

(あれ?もう涼しいけど?)

ガスが無いと冷えないので、応急処置として、ガスを入れなおしました。
今はそれで涼しくなってます。

(なるほど。じゃあ今から交換するのかな)

部品の取り寄せに、何日かかるか本社に確認しないといけないんです。

そうなんですね。
よろしくおねがいします。

今ここでは確認ができないので、会社にもどって、分かりしだいご連絡しますね。

はい。
あの…ガスってどのくらい持ちますか?

うーん…

1日持てばいい方でしょうか?

うーん…すみません、何とも言えないんです…

(この涼しさは、時限爆弾つき…!)
というわけで、爽やかなお兄さんは一旦帰られました。
ガスは有害ではないので、漏れていても安全とのことでしたよ。
ガス漏れの音に「タイムリミットか」ヒヤヒヤ
修理のお兄さんが帰られて、一人静かになった部屋。
「涼しい…!」
ありがたみ、ひしひし。
「ガスいつまで持つ?」
焦り、ひしひし。
すると…
「ピシッ ピシシッ」

もしかして、ガス漏れの音!?
そう、夫が聞いたのは、たぶんこの音だったんです。

やだ~漏れていかないで~(泣)
結局、修理日までガスは持たず、最後はまた暑い家で過ごしました(汗)。
後日の修理で、本来10万円と知った
後日、無事修理してもらえました!
見積もりの時と同じお兄さんが、暑い中、1時間くらいかけて修理してくれました。
エアコンを壁から外して外へもっていったり、大変そうでしたよ。
窓からの風もほとんどなくて、お兄さんも私も汗ダラダラ。
さすがにスポーツドリンクのペットボトルを渡しました。
そしてついに、涼しい風が!

涼しくなりましたね!

ハイ!

暑い中、ありがとうございました

外より暑かったですよね(笑)
ということで、無事修理完了です。

修理と、あと出来る範囲で掃除もさせていただきました!

(すごく綺麗!壁との間にたまってたホコリもなくなってる!)
ありがとうございます!

保証の範囲内で済んだので、無料です。

ちなみに、保証に入っていなかったら、お幾らでしたか?

10万円はしましたね~…
本体を壁から外すとなると、どうしてもそれくらいするんですよ

(入っててよかった~!!!)
【まとめ】エアコンも夫も戻って、日常に感謝
エアコンも直って、夫も帰ってきて、今は平和に過ごしています。
ただ1つ変わったのは、寝室。
娘が、夫の寝室で寝るのを気に入ったので、今は3人同じ部屋で寝ています。
いつかは2階で寝ようと考えていましたが、まさかのタイミングでした。
涼しいって、当たり前じゃないんですね。
エアコンをつくっているメーカーさん、そして修理業者さん、Joshinさん、本当にありがとうございます。
長期保証って無駄だと思っていましたが、すごく役に立ちました。
これからはしっかり入っておこう。
「入っておけばよかった」という方でも、半年以内なら入れますよ。
(PRではありません)
お買い上げ後でも、対象商品をお渡し日から6ヶ月以内であれば最寄りのジョーシン店舗にてご加入いただけます。ジョーシンカード、お買い上げ明細書をご準備の上、ご来店下さい。
大きな買い物の際は、ぜひ検討してくださいね。