彼女

彼は大晦日も夜勤、お正月も仕事|警察官の彼女のリアル #2

彼は大晦日も夜勤、お正月も仕事|警察官の彼女のリアル #2
harimi2
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
葵

こんにちは、白石葵です

警察官彼氏と2年半付き合って、結婚した私からお話しします

大晦日、一緒に年越しできないのって、警察官の彼女ならあるあるなんです。

結婚してからも、

「わ~今年は当直と重なるんだね」

そんな会話を、もう何度したことか。

警察組織は24時間365日動いてるから、年末年始休暇なんてありません。

今日は、警察官の夫と同棲して迎えた、初めての年越しの様子をお伝えします。

同棲して初めての大晦日、彼は当直だった

仕事納めも終わって、「やっとゆっくりできる〜!」って思っていたら、彼は仕事、仕事。

大晦日も当直のため、朝から出勤していきました

年越しの瞬間。

まだ子どもがいなかったので、ボーッとテレビの特番を眺めていました。

カウントダウンが終わったら、ちょっと時間を空けて、彼に「あけましておめでとう」とLINE

忙しいだろうから、返信はなくていいよ~と添えて。

ちゃんと眠れてるのかな~、って思いながらも、意外と寂しくはなかったんです。

これまでにも、イベントに一緒に行けなかったり、休日も急に呼び出しがあったりしたので、鍛えられてたのかも(笑)

関連記事
雑踏警備でデートNG!? 警察官彼氏との地元イベント|警察官の彼女のリアル #1
雑踏警備でデートNG!? 警察官彼氏との地元イベント|警察官の彼女のリアル #1

だけど、同棲して初めての大晦日…どこかで期待しちゃってたみたいで、さすがにむなしい気持ちはありました。

これも、警察官の彼女のリアルな気持ちかもしれません。

甘く見てた、警察官の大晦日

同棲を始めたころは、こう思ってました。

「二人で暮らしたら、仕事から帰ってきた彼と、いろんなイベントを楽しめるんだろうな」

「もしかしたら、記念日には休みを取ってくれたりして…♪」

……甘かったです!

急な呼び出しはあるし、夜の9時に帰って深夜2時に出勤する、すれ違い生活だったり。

関連記事
夜9時に帰って、夜中2時に出る刑事の夫|警察官の妻のリアル #3
夜9時に帰って、夜中2時に出る刑事の夫|警察官の妻のリアル #3

友達には、

「え~!一緒に住んで初めの年末でしょ?彼、仕事なの!?忙しいんだね…」

って言われて、私も同感!(笑)

警察官って本当に、GWも年末年始も関係ないんだな、って、ただただ実感してました。

年末の警察官は110番だらけで忙しい

むなしい思いをしたからか(笑)、ちょっと意地悪な気持ちになって、後日聞いてみました。

葵

年末年始って、忙しいの?

待機して紅白見たりもする?

夫(警察官)
夫(警察官)

それどころじゃないよ

お酒を飲んで盛り上がる人が多いでしょ?

酔っぱらいやケンカとか、110番がすごいんだ

葵

そ、そうなんだ

夫(警察官)
夫(警察官)

夜遅くまでのイベントも多いし

酔っぱらい運転も増えるし…

葵

(なんか、ごめんなさい!)

警察署に誰かがいなきゃいけないから、待機のために出勤している…くらいに軽く考えていた私。

めちゃくちゃ反省しました

その時改めて思ったのは、

考えを改めたこと
  • 警察官って外から見るよりずっと忙しい
  • 警察官がいるから、年越しをみんなが安全に楽しめる

ってこと。

それからは、夫が大晦日に仕事でも、「頑張って!大晦日の平和をよろしくね~(笑)」なんて言えるようになりました。

お正月の朝、目が覚めたらひとりだった

大晦日が当直なら、当然お正月の朝も私は一人。

当時の夫は、当直明けでも夜まで働いていたから、

お雑煮とおせち、どうしようかな

って悩みました。

せっかくのお正月だけど、帰ってきた夫に、手をつけたおせちを出したくなくて。

お雑煮も、一人分を作るのはなんだか面倒くさい。

結局、いつも通りの簡単な朝ごはんで済ませちゃいました。

テレビでは「あけましておめでとうございまーす!」って、芸能人のはかま姿や紅白のセットがキラキラ。

遠い国の文化かな?ってくらい現実味を感じませんでしたね(笑)

実家では、家族で年越しして、お正月らしい朝を迎えていたから、その落差にふっと気が付きました。

母がこの状況を知ったら、どう思うんだろう?

でも、父も医療従事者で呼び出しや当直が当たり前の人だったから、きっと「あるあるだよねぇ」って笑うんだろうなって、ぼんやり思いながら過ごしました。

イベントは日付にこだわらなくても、楽しめると知った

結局、夫は夜の9時ごろ帰ってきました。

葵

おつかれさま~

あけましておめでとう

夫(警察官)
夫(警察官)

あけましておめでとう

葵

こんな時間だけど、おせち食べる?(笑)

夫(警察官)
夫(警察官)

うん、食べる


一緒におせちをつまんで、ホッとした瞬間。

元旦って朝のイメージがあったから、すっかり暗い夜に「おめでとう」を言い合っておせちを食べてる状況に、なんだか笑えてきて。

その時、あ~私たちのお正月って、みんなとちょっと違って面白いかも、って思ったんです。

そして、警察官の彼と暮らすって、タイミングが大事なんじゃなくて、イベントをどう二人で楽しむかなんだな、って悟ったんですよね。

まとめ:「みんなと違う、私たちだけの幸せ」がちょっとずつ増えていく

大晦日やお正月を一緒に過ごせないのは、結婚してからもよくあります。

警察官の彼女や妻のみなさん、あるあるですよね?

誕生日、結婚記念日、子どもの誕生日…一緒に過ごせないことはどんどん出てきます。

だから「この日じゃないとダメ!」にこだわると、しんどくなっちゃう

かわりに、寂しい夜や予定が合わない日があるたびに、「みんなと違う、私たちだけの幸せと思い出」がちょっとずつ増えていきますよ。

そんな幸せを積み重ねていくのも、警察官の彼女・妻を楽しむ秘訣かもしれませんね。

関連記事
雑踏警備でデートNG!? 警察官彼氏との地元イベント|警察官の彼女のリアル #1
雑踏警備でデートNG!? 警察官彼氏との地元イベント|警察官の彼女のリアル #1
スポンサーリンク
ABOUT ME
白石 葵
白石 葵
Aoi Shiraishi
警察官の夫と小さな娘と暮らす、アラフォーママです。結婚して約10年、警察官を夫にもつ妻ならではの悩みや日々の出来事を、たくさん経験してきました。その経験を活かして、同じ立場の方の役に立てたらと思い、当ブログ「ケイツマ」を運営しています。
記事URLをコピーしました