未分類

【警察官の怖い話4選】警察官夫から聞いた、本当にあった危ない現場

【警察官の怖い話4選】警察官夫から聞いた、本当にあった危ない現場
harimi2
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

※20年以上前の話もあり、フェイクやぼかしている部分もあります。ご了承ください。

こんな人に読んで欲しい
  • 警察官の仕事の危険な部分を覗いてみたい
  • 警察24時のようなTVが大好き
  • 警察の仕事って大変そう
葵

こんな方にお届けする内容です。

警察官と結婚して約10年、1児の母の私からお話しします。

警察官の仕事に「怖いもの見たさ」で興味を持った経験はありますか?

私はあります。

事実は小説より奇なり、の「事実」を知ってみたいのかもしれません。

刑事ドラマは作り物ですが、現役警察官の夫の話は本物です。

今回は、都市伝説や怪談ではなく、現役警察官の夫から聞いた”本当にあった危ない現場”をお話しします。

警察官の怖い話①【車で突っ込まれた】逃走犯の狂気

以下、夫目線での話です。

2人組の泥棒をチームで尾行していたら、盗んでいる瞬間を発見!

「現行犯だ!いくぞー!!」

と踏み込んだら、犯人の1人が車で逃げようとしている

「逃げられるぞ!」

降ろそうと近づいた途端、犯人の車が猛スピードで発進!突っ込んできました!

「うわ!!」

真横スレスレを、ものすごい勢いですり抜けていった犯人の車。

「追うぞー!」

サイレンを鳴らして追いかけましたが、犯人は信号無視をくり返し爆走

これ以上は事故になりそうだったので、追跡を諦めました。

が、しっかり後日逮捕しました。

その時、犯人にこう言われたのを覚えています。

あなたをひき殺してでも逃げるつもりでした

夫(警察官)
夫(警察官)

「も~。あなたにひき殺されるところでしたよ」って言ったら、そう言われたんだよね。

葵

怖っ…!

自分が逃げ切るためなら人を殺していいなんて、怖すぎない?

夫(警察官)
夫(警察官)

「やめてよぉ」って言っちゃった。

葵

(軽っ…)

警察官の怖い話②【素手で抑え込む】暴れる相手との格闘

以下、夫目線での話です。

深夜に入った110番通報。

飲み屋でケンカが起きているとのこと。

現場に到着すると、男二人がボッコボコの殴り合いをしていました。

「やめろ、やめろ!」

と叫んでも、二人は興奮状態で聞く耳を持ちません。

「うるさい!コイツが◎△$&…!」

「お前も×¥●&…じゃねぇか!」

もう、素手で抑え込むしかない。

「まあ落ち着け、落ち着け!」

自分たちも殴られたり蹴られたりする危険がありますが、素手で押さえ込み、なだめるしかありません

こんな現場は、毎週のようにあります。

葵

“さすまた”とか使わないの?

夫(警察官)
夫(警察官)

さすまたの用意もして行くけど、使う暇がなくて、結局素手になることが多いよ。

葵

拳銃を向けて「静かにしなさい」って威嚇するとか…?

夫(警察官)
夫(警察官)

そんな簡単には使えないんだ。

たとえ拳銃を構えるだけでも、”こういう時だけOK”って条件があるからなかなか難しいんだよね。

葵

撃たなくても?

夫(警察官)
夫(警察官)

拳銃って、ホルダーから抜いただけでも”拳銃を使った”とみなされるからね。

葵

それくらい取り扱いには厳しいのね。

警察官の怖い話③【留置場で自殺未遂】発見の瞬間

  • 留置管理課:捕まった人のお世話をする係。食事や面会など。
  • 留置所:捕まった人が、取り調べが終わるまでの間、一時的に入る部屋のこと。警察署の中にある。

以下、夫目線での話です。

留置管理課に配属されたときのこと。

留置所に入っている人の中に、「何だか様子がおかしいような気がする」人がいました。

そこで頻繁に巡回していたある日、服の袖で首を絞めて自殺しかけているのを発見!

やめろ!何してるんだ!

死なせてください!

応援がくるまで、暴れる相手を必死に説得し、なんとか思いとどまらせました。

感づいていなければ、間に合わなかったかもしれません。

葵

自殺未遂なんて起こるの!?

静かで安全な部署だと思ってた…。

夫(警察官)
夫(警察官)

中には構ってほしいだけの人もいて。

そういう人ばかりなら、まだいいんだけどね。

警察官の怖い話④【時速150kmでの追跡】背筋が凍る瞬間

以下、夫目線での話です。

犯人の車を追跡中。

猛スピードで逃げる相手を、サイレンを鳴らしてひたすら追いかける。

パトカー通ります!道をあけてください!!

周りの景色がビュンビュンとんでいく。

自分の頭がものすごく興奮しているのを感じる…。

ハッと気が付くと、メーターは時速150km

犯人はそれ以上の速度です。

危険なため追跡は中止」と無線が入り、悔しくも追跡をやめました。

一歩間違えれば大事故、なカーチェイスの思い出です。

葵

そんな速さ、私なら怖くて出せない!

きっと逃げられちゃう。

夫(警察官)
夫(警察官)

ここで逃げられたら二度と捕まえられないかもしれない

そのせいで、被害者が増えてしまうかもしれない

そういう思いもあるんだよ。

葵

安全と板挟みなのね。

限界状態の人と向き合う、警察官

車で突っ込んでくる、飲み屋で大乱闘、自殺未遂、150kmのスピードで逃げる。

どれも普通じゃ考えられない、命や体をかけた限界状態の人ばかりですよね。

そんな人を相手にした経験があるからか、夫は、ガラの悪い相手に絡まれても全く動じないんです。

以前に、夫の車と前にいた車がコツンとぶつかった事故がありました。

ほぼ停まっている状態で、ケガ人はでませんでした。

そのとき相手の運転手が、

「おい、何やってんだテメェ!」

と怒鳴りながら詰め寄ってきたんです。

この時私はいなかったのですが、私だったら心臓バクバク!

でも、夫は淡々と対応したそうです。

こうした話を聞くたびに、怖さと同時に尊敬の気持ちが湧いてきます。

葵

無理!怖くないの?

夫(警察官)
夫(警察官)

ナイフを振り回して来たら、さすがに怖いけどね。

怒鳴られるくらい、なんとも。

危険でも、警察官を続ける理由は「やりがい」

危険な現場はほかにも、暴力団事務所にガサ入れしたり、殺人犯に会ったり…。

それでも夫は警察官をやめようと思ったことはないそうです。

葵

危険な目にあわない部署に行きたくなる?

夫(警察官)
夫(警察官)

僕は思わないかな。

それより、危険があっても現場に出ていたい。

葵

どうして?

夫(警察官)
夫(警察官)

僕の”警察官としてのやりがい”は、現場に出る仕事で感じられるからだよ。

そういうわけで夫は20年以上、警察官を続けています。

まとめ|警察官の怖い話には「命」が関わっていた

どれも一般人がなかなか経験しないエピソードばかりでした。

警察の仕事って、部外者には話せないことも多いでしょうから、夫の話はごく一部だと思います。

「警察官はストレスがたまる」

とよく聞きます(夫以外から)。

そりゃ命を脅かされたら、ストレスも溜まって当然ですよね。

家では優しくしてあげよう…

と思いつつ、いつまでも捨てない空のペットボトルや、爪切りを使いっぱなしで戻さない夫に、今日も腹が立つ私なのでした(笑)。

葵

それとこれとは別…!

でも、優しく伝える努力はしています!

ABOUT ME
白石 葵
白石 葵
Aoi Shiraishi
警察官の夫と5歳の娘と暮らす、アラフォーママ。お仕事は家でちょっとだけ。警察官という特殊な仕事をする夫と結婚して約10年、他の家庭とは違う悩みをたくさん経験しました。同じ立場の方のお役に立ちたくて、一緒に毎日を楽しみたくて、ブログをはじめました。夫に気を使わずに本音を書いています。
記事URLをコピーしました