彼女

警察官との結婚前に「妻の身辺調査」はある?現役警察官に聞いた意外な答え

警察官との結婚前に「妻の身辺調査」はある?現役警察官に聞いた意外な答え
harimi2
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
こんな人に読んで欲しい
  • 身辺調査の噂が気になる
  • 警察官との結婚に不安がある
  • 家族や過去に少し心配がある
  • 結婚に向けて心構えをしたい

警察官の彼と結婚を考えていると、

「身辺調査って本当にあるのかな…?」

って考えますよね。

私も結婚前、

「身辺調査されるんじゃないの?」

と知り合いに言われて気になったので、お気持ちがよくわかります。

ネットで調べると「ある!」という情報もあれば、法律では決まっていないという話もあり、混乱しますよね。

そこで結論から言うと、

現役警察官の夫に聞いたら「身辺調査はなかった」という返事

でした。

意外ですよね?私もびっくりしました!

この記事では、私の体験を交えながら、こんなことをお話しします。

この記事で伝えたいこと
  • 「身辺調査はなかった」という返事の理由
  • そこから見えた、妻として大切にしたい「守秘義務」を理解する心

これを知れば、「結局あるの?ないの?」と迷う気持ちも落ち着いて、心構えもつかめますよ。

そもそもなぜ、身辺調査がいると言われているの?

簡単に言うと、警察組織と警察官を守るためです。

例えば結婚相手が反社会的勢力やトラブルに関わっていたら、機密情報が漏れたり、不当な圧力をかけられるリスクもありますよね。

多額の借金や過去の犯罪歴も、警察官の仕事に影響する可能性があります。

こう知った時、ライバル会社同士の結婚みたいだな、って思ったんですよ。

スパイ活動やトラブルにつながるんじゃないか、って。

(全然関係ないですが、”Mr.&Mrs. スミス”って映画、観たことありますか?暗殺者の男女2人が、相手の正体を知らずに結婚して…っていう話ですっごく面白いんです!)

警察は社会の平和を守る組織ですから、トラブルを未然に防ぐ考えは納得できます。

警察官との結婚での身辺調査、実際はあるの?

結論から言うと、「あると言われていることが多い」です。

ネットで検索すると、探偵事務所や結婚相談所、女性向けサイト、警察に詳しい方など、多くの人が「ある」と書かれています。

ごく一部の個人の話ならともかく、これだけいろんなところで言われていると、やっぱり気になりますよね。

どのような点を身辺調査されると言われている?

ネットで色々調べてみると、よく出てくるのはこんな内容でした。

どのような点が調査されるのか
  • 3親等以内の家族が対象
  • 氏名・住所・学歴・勤務先情報
  • 重い犯罪の前科
  • 反社会的勢力や暴力団とのつながり
  • 公安調査庁指定の宗教団体やカルト宗教との関係
  • 多額の借金
  • 政治思想・活動(共産党や過激団体との関係、デモに参加したか)

3親等以内の家族って、ひいおじいさん、ひいおばあさんまで含まれるんですね。

私は会ったことすらありません。

こう聞くと、不安になるのも無理ないですよね。

でも大丈夫です。

具体的にできることは、後ほどまとめてお伝えしますね。

現役警察官の夫に聞いたら「身辺調査はなかった」って、本当?

結婚して約10年、ようやく聞けました(笑)

夫の答えは、

夫(警察官)
夫(警察官)

全然なかったよ

葵

(え!?)

正直、あったと答えられると思っていたので、拍子抜けでした。

でも私は、夫を信じたい。

結婚して家も買って子どももいて、今さらごまかす理由が思いあたらないからです。

「なんでだろう?」と真剣に考えたら、理由が3つ見つかりました。

夫が「身辺調査なし」と答えた3つの理由を考えてみた

「身辺調査なし」と答えた理由?
  1. 本当になかった
  2. 夫が知らないところで行われた
  3. 夫は知っているけど、守秘義務で話せない

1.本当になかった

夫を信じるなら、答えはこうなんですが、どうしてもモヤモヤが…

理由は先ほど話した通りです。

なので、違う可能性も考えてみました。

2.夫が知らないところで行われた

夫(警察官)
夫(警察官)

付き合いはじめた時と、結婚を決めたとき、上司に報告はしたよ

だけど葵の職場の話とか、別に何も聞かれてない

葵

私の生年月日や住所も?

夫(警察官)
夫(警察官)

そうだね、特になにも

葵

そうなんだ

夫(警察官)
夫(警察官)

結婚したら、手続き上、配偶者の情報は伝えたけどね

葵

(それは他の会社も同じだよね)

私自身、結婚前に、夫から特別に書類を提出させられたり、詳しい話を聞かれたりしたことはありません。

一般的なカップル以上のことは、何もありませんでした。

1つ気になるとしたら、警察側は私の職場を最初から知っていたかもしれないってこと。

私の当時の上司が警察に協力したのがきっかけで、私と夫は知り合えたんですよね。

….って、深読みしすぎでしょうか?

つまり、夫が知らないところで、私の身辺調査が行われた可能性は十分にあります

3.夫は知っているけど、守秘義務で話せない

個人的には、この説が一番しっくりきます。

だってもし、

葵

本当?

実はあるんじゃないの?

誰にも言わないから私にだけこっそり教えてよ

夫(警察官)
夫(警察官)

わかった

実はね…

なんて手のひらを返してしまったら、守秘義務なんて吹き飛んじゃいますよね。

とはいえ、ここまで噂になっていて、みんなが「あるだろう」と思ってるのだから、話したところで暴露とは言えない気も…?

そこは夫の、警察官としての魂ゆえ、なのかもしれません。

警察官と結婚したい女性へ、私から3つのアドバイス

3つのアドバイス
  1. 「身辺調査はある」と思って心構えする
  2. 自分や家族に不安があれば、彼氏に早めに伝える
  3. 【重要】夫の話に疑問が残っても、スルーするスキルが必要

1.「身辺調査はある」と思って心構えする

これだけ「ある」と言われているのですから、覚悟してしまう方が楽です。

私も交際中から、「身辺調査されるんだろうな」と思っておきました。

親族に引っ掛かりそうな人がいなかったのも理由ですが、

身辺調査されるなら○○しておこう!

なんて対策、立てようがないですものね。

覚悟してしまえば、あとは気にならなくなりましたよ。

2.自分や家族に不安があれば、彼氏に早めに伝える

自分や家族のことなど、気になることがあれば、正直に相談した方がいいです。

ギリギリになってから、身辺調査を理由に別れを告げられることを考えれば、その方がマシですよね。

とはいえ、何もかも暴露したくない!って気持ちもわかります。

例えば、こんな言い方で切り出すのはどうでしょうか?

身辺調査についての相談のしかた

警察官と結婚するには身辺調査があるって聞いて、ちょっと気になっちゃって。

親とか親戚のことで、私が知らないことがあるかもしれないから、結婚を決めたあとに、もし何か引っかかったら悲しいなって思ってるの。

先に職場に確認してもらうことって、できるのかな?

だって3親等って、ひいおじいちゃんやひいおばあちゃんもだよね。

ほとんど知らなくて…。

恥ずかしいけど、あなたと結婚したいって本気で思ってるから、ちゃんと安心して進めたいなって思ってるの。

ポイントは、「本気で結婚を考えている」という理由を添えること。

身辺調査の真実はわからなくても、聞ける範囲で確認しておくだけで、不安はかなり減るはずですよ。

3.【重要】夫の話に疑問が残っても、スルーするスキルが必要

今回、一番伝えたいのはここです。

結婚して一緒に暮らしていれば、地元で起こった大きな事件の捜査に夫が関わることも、十分あります(私はありました)。

関連記事
大事件発生で1ヵ月休みなし!夫が不在の中で続いたワンオペ育児|警察官の妻のリアル #1
大事件発生で1ヵ月休みなし!夫が不在の中で続いたワンオペ育児|警察官の妻のリアル #1

ニュースや世間の噂を夫に聞いて、「はぐらかされてる?」と思う場面が出てくるのは、仕方ありません

私も世間話のつもりでつい聞いてしまい、そう感じたことがあるからです。

でも、

「守秘義務があるから言えないんでしょ」

と詰めても、

「秘密にするから教えてよ」

ってお願いしても、相手は困るだけだと思いません?

そんなとき私は心の中で、

嘘かもしれないけど、まぁいいか

守秘義務を守ってるのかも

と考えるようにしています。

こういうスルースキルは、警察官の妻にとってとても大切だと思っていますよ。

警察官はポーカーフェイスが上手?

嘘をついているようには見えない夫の表情

実は今回のように、「本当はどうなんだろう?」と思うこと、あるんですよ。

葵

本当~?(笑)

あ…でも、守秘義務があるから話せないよね

つい深入りしちゃった、ごめんね

夫(警察官)
夫(警察官)

いや別に

だって本当に何もないし

葵

(ん~でも…

ま、いっか)

こういうやりとり、よくあります。

そんなとき夫の顔を見ても、嘘をついているようには全然見えないんですよね。

刑事はポーカーフェイスも武器になる?

夫とこんな話をしたことがあります。

夫(警察官)
夫(警察官)

長く刑事をしてたら、ポーカーフェイスがめちゃくちゃ上手になる

葵

そうなの?

例えばどういうときに使うの?

夫(警察官)
夫(警察官)

取り調べの時とか

捕まえた相手が、まだ警察が知らない過去の犯罪について話してきたとき…

葵

うんうん

夫(警察官)
夫(警察官)

「知らなかった!」

って表情をしちゃうと、犯人は余罪がばれたくないから、黙っちゃうでしょ

素知らぬ顔で聞き続けたら、過去にやった悪いこととか手口とか、勝手に話してくれるんだよ

…敵に回したくない!(笑)

家族を不安にさせないための手段かも

でも、ポーカーフェイスって、家族を不安にさせないための手段でもあると思うんですよね。

どんなに辛いことや凄惨な現場があっても、いつもの顔で家に帰る

だって悲しい顔をして帰ってきたら、妻は心配しますよね?

でも妻は仕事の話、聞いてあげられないんですよ?

だからこそ日常を守るために、いつもの顔をしてくれる。

それもまた、警察官のポーカーフェイスなのかもしれませんね。

正直、「何考えてるんだろう?」ってモヤっとすることもあるけど(笑)、その分、安心して日常を過ごせているのかも。

まとめ:警察官と結婚するなら「身辺調査への覚悟」と「スルースキル」が必要

結論
  • 身辺調査は覚悟を決めよう
  • 不安があるなら早めに聞こう
  • 「守秘義務」への理解とスルースキルが大切

身辺調査の有無は、警察の外からはわかりません

だから「ある」と思って覚悟を決めてしまいましょう

そして、今回の私と夫のやりとりのように、

守秘義務があるから、はぐらかされてるのかも?」と思う場面は、これからも出てくるはず。

そんなときに大切なのがスルースキル

家庭の平和を守るために、妻にとって欠かせない力だと思っています。

でも、それらを乗り越えられるからこそ、警察官の妻って強くなれるし、夫を支えられる存在になれるんだと思います!

この記事で、みなさんの不安が少しでも軽くなれば、嬉しく思います。

  • 警察官と出会う方法
  • 警察官の男性とお付き合いする女性が抱えやすい悩み
  • 警察官との結婚に不安がある
  • 結婚後の生活をイメージしたい

そんな女性に向けての記事をまとめています。

ぜひご覧くださいね。

関連記事
警察官と結婚したい女性向けの記事まとめ
警察官と結婚したい女性向けの記事まとめ

「結婚に向けてお金が必要だけど、大丈夫かな」と不安になること、ありませんか?

私も同じ気持ちでしたが、マネーキャリアでオンライン相談(無料!)してから、お金の整理ができて心までラクになりました。

ムダな保険や出費に気づけるだけでなく、将来に向けての選択肢も明確に。

スマホから簡単に申し込めるので、「今やらなきゃ損かも」と思ったら、思いきって一歩踏み出してみてください。

家計も心もすっきりして、今よりもっと自由になれますよ!

関連記事
【9万円支出カット♪】警察官家庭の家計見直し。警察共済・教育費もスッキリ|マネーキャリアFP相談
【9万円支出カット♪】警察官家庭の家計見直し。警察共済・教育費もスッキリ|マネーキャリアFP相談
スポンサーリンク
ABOUT ME
白石 葵
白石 葵
Aoi Shiraishi
警察官の夫と小さな娘と暮らす、アラフォーママです。結婚して約10年、警察官を夫にもつ妻ならではの悩みや日々の出来事を、たくさん経験してきました。その経験を活かして、同じ立場の方の役に立てたらと思い、当ブログ「ケイツマ」を運営しています。
記事URLをコピーしました